FANCOMI Ad-Tech Blog

株式会社ファンコミュニケーションズ nend・新規事業のエンジニア・技術ブログ

SeleniumのWebDriverがアドレス渡しである話

こんにちは。ファンコミュニケーションズのr_nakayamaです。

急ですが、最近、SeleniumのWebDriverがアドレス渡しであることがわかりました。

【目次】

  • SeleniumのWebDriverはアドレス渡しと気づく
    • 間違っていたコード
      • switch_to.parent_frame を使わない理由
      • 結果
  • 結論と修正
    • 結論
    • 修正したコード
      • 結果
  • 最後に
続きを読む

進化を続けるテキストエディタ そうemacs!

情報科学技術研究所のy_kawasakiです。

そろそろ、年末も近いということで大掃除の季節ですね!
手垢にまみれたinit.elをきれいにする季節です。今年こそはdotファイルたちをきれいにしようと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、新しい言語を学び始めるにあたって心機一転きれいなemacsで始めようと大掃除することにしました!

まっさらのemacs25から始めていきます!ちなみにnox版です!

  • 入れてるパッケージ
  • お気に入りのパッケージ
  • 参考URL
続きを読む

Word2Vecで「役者/監督」+「映画」を演算する

こんにちは。ファンコミュニケーションズのr_nakayamaです。

さて、今日のblogは、
Word2Vecを使って、「役者/監督」+「 映画」をしまくる、というものです。

もう2、3年前からになるのかもしれませんが、Word2Vecがすごいと
噂かねがね聞いておりながら試していなかったものなので、今回遊んでみました。

では、なぜ映画が題材なのか、ということですが、
筆者は映画がわりかし好きなもので、色々と映画のレビューを使っては、
映画の分析を行えないかと試行錯誤しているからです。

余談ですが、今年秋始めごろ、映画「ダンケルク[*1]」のジャパンプレミアで、
クリストファーノーラン監督を生で拝見してきました。めちゃ嬉しかったです。

【目次】

  • Word2Vecで「役者/監督」+「映画」を演算
    • 概要
    • Word2Vecがとってもおしゃれですてきだと思う理由
      • 特に難しくない
      • 言葉の演算が直感的
      • なんか哲学的
  • 実装
    • 1. レビューを格納したリストを用意
    • 2. 用意したreviewsを、単語で区切り、ファイルに保存
      • 単語の分割方法
      • 名詞と形容詞だけ抜き出す作業をしなかった時
    • 3. ファイルを読み込んで、modelを作成
    • 4. 色々試す
  • 結果発表
    • 「ステイサム」+「映画」
    • 「エマ(ワトソン)」+「映画」
    • 「ノーラン」+「映画」
  • まとめ
  • 最後に
続きを読む

何をしてもいいインターンで家系図アプリ(iOS)を作成したが、間に合わなかった話

こんにちは、インターンシップ生のs_ito(代筆y_kawasaki)です。

休日は、ドライブ先の車の中でプログラミングをしています。西は広島、北は青森までドライブをしています。

  • インターンに参加した理由
  • 内容
    • 家系図アプリ
    • RealmSwift
    • Swift4
  • できたこと
    • 実際の画面遷移
  • できなかったこと
  • 家系図アプリを作成してみて
  • インターンを終えて
  • 他の企業と比べて
  • 忘年会&2次会を終えて
  • 終わりに
続きを読む

Gmail API取得できたけど、OAuth認証でひっかかった話

こんにちは。ファンコミュニケーションズのr_nakayamaです。
初ブログです!

今日のBlogは、
『 社内メールで利用しているGmail、
  そのうちプログラマティックに使うだろうし、下準備でもしておこうかしら。』
ということで、Gmailをスクリプトから送信してみた話です。

Gmail APIを使った記事は他にもたくさんありますが、
認証コードの取得に関して詳しくまとめているつもりなので、
『 認証コード取得できないんですけど!』
という方にぜひ読んでいただければと思います。

【目次】

  • Gmail API の取得
  • 認証コードの取得
    • --noauth_local_webserver オプション
  • gmail_sender の実行
  • 最後に

参考にしたページはこちら。
http://thinkami.hatenablog.com/entry/2016/06/10/065731

続きを読む