FANCOMI Ad-Tech Blog

株式会社ファンコミュニケーションズ nend・新規事業のエンジニア・技術ブログ

何をしてもいいインターンで家系図アプリ(iOS)を作成したが、間に合わなかった話

こんにちは、インターンシップ生のs_ito(代筆y_kawasaki)です。

休日は、ドライブ先の車の中でプログラミングをしています。西は広島、北は青森までドライブをしています。

インターンに参加した理由

Wantedlyを使ってインターンを探していたら面白そうなインターンがみつかりました。応募条件に、一応全て当てはまっていたので応募しました。

www.wantedly.com

  • 学歴・学科不問
  • やってみたい事に対する熱意がある人
  • 何らかのコードが書ける、言語が使える人
  • 作りたいサービス、アイディアがある人

ポートフォリオを作成したことがなかったので、この機会に作成したいと思いました。

内容

以前から作ってみたかった家系図のiOSアプリを制作

家系図アプリ

地元が岩手で、親戚が多い為人同士の関係を可視化できる家系図のアプリを作ろうと考えました。
通信を行わない為、ある程度簡単だろうという推測でした。

RealmSwift

今まで学んできたデータベースはRDBMSNoSQLだったのですが、人の情報を保存しておく為にモバイルデータベースのRealmを利用しました。
オブジェクト指向に特化した作りをしていて使いやすかったです。

Swift4

学校の授業ではSwift3でのアプリ開発を行っていたので特に問題なかったです。

できたこと

  • 人の情報入力

基本的な情報をRealmに保存することができました。しかし、どうやって関係を表現するか難しかった。

  • 人の表示

自作のViewを使って表示をすることができました。

  • 自分と親の自動配置

配置する場所の座標を計算で求めることで配置することができました。

実際の画面遷移

本人の情報の入力して、
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115431p:plain
戻ると
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115415p:plain
そして、父情報を入力して、
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115336p:plain
そして、母情報を入力。
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115403p:plain
そして、本人をタップして、親情報を選択する
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115237p:plain
そして、メイン画面に戻ると、
f:id:fan_y_kawasaki:20171204115302p:plain
本人の上に、父、母が表示されています。

できなかったこと

  • どの関係でも対応できる計算ロジックの実装

人が増えることで本人以外の全ての人を動かす必要があり、
多分木を参考にしてみましたが、知識と時間が足りませんでした。
(最近は、ドラッグできる方が楽ができていいなあと考えてます。)

  • つながり線の描画

手をつけなかったのもありますが、座標が確定していればできそうです。

家系図アプリを作成してみて

デザインやUIなどが不得意な為、UI/UXなどを考慮することは難しいです。機能一つを考えていても、操作の仕方は様々で、どれを採用するかによって実装も変わってくるので一進一退を繰り返していました。
インターンの期間中に完成をさせることはできませんでしたが、もちろんこれで終わりたくないので、家系図アプリと日々格闘していく予定です。

インターンを終えて

自分の作りたいものが作れるインターンはあまりないので有意義な体験をさせていただきました。
アプリの作成だけではなく、どんな会社なのかというところも学ぶことができました。
会社の雰囲気がよく、自由度が高い印象を受けました。
いろんな方と、昼食をご一緒させていただき経験談や恋愛の話などが聞けて勉強になりました。

他の企業と比べて

  • コミュニケーションがとりやすく雰囲気が良い
  • エンジニアが基本私服
  • 一部リモートワークができる
  • とにかく仲が良い
  • 出戻りが多い!

忘年会&2次会を終えて

インターン生ですが、呼んでいただき感謝しております。
普段の学生生活では経験することができない忘年会で、飛び交う話からも学ぶことが多かったです。
フランクな雰囲気で親戚の飲み会みたいな感じでした。

終わりに

2ヶ月のインターンが終わり、アプリは完成しませんでしたが学ぶことと気づきが多く密度の濃いインターンでした。
業務と全く違うことをしていたので、次は広告に関連する何かをしてみたいです。
率直に申し上げますと、新卒で就職がしたいと思いました。