UNIX
初めましてこんにちは!やっと右肘骨折のためのギプスが取れましたma_satoです。 ギプスが取れても手首と肘の関節がガチガチに固まっているので、まだまだ通院生活は続きそうですが。。 さて、突然ですがコマンドって打つの面倒ですよね!この1ヶ月間、利き…
挨拶 お久しぶりです。 最近はランチ系の記事ばかり書いていたせいなのか 腹痛に悩まされているt_yamanakaです(というかおそらく食べ過ぎによるもの)。 毎回、ランチネタばかり書いていると 技術ブログの趣旨と変わってくるので今回はランチネタではありま…
こんにちは、s_mamedaifukuです。 こしあん派です。 先日のk_oomoriさんの記事の話を実装するにあたりNumpyを利用することになりました。Numpyは数理計算を行うためのPython拡張モジュールです。 バージョン1.7.1を使うことになったのですが、 CentOS5用RPM…
こんにちは。ADN事業部のy_yamadaです。 サーバーへターミナルでログインしての作業中、ログを記録したいことがあると思います。 単純な方法としてWindowsならTeraTerm、MacならTerminalの画面記録を保存するのが楽でいいです。 でもコマンドの出力は長いこ…
こんにちは。ADN事業部のy_yamadaです。 サーバーのメンテナンス作業でssh越しにログインして作業をすることはよくあると思います。 弊社は開発サーバーだけでも沢山あるので、黙々と作業をしていると自分が今どのサーバーへログインしているか私はよく分か…